足元良し!夜釣りに慣れてない人に知ってほしい!良くも悪くも暗い!安全に楽しむコツ

Uncategorized





こんばんは、はまだです。




夜は人の活動量が減るので
ずいぶんと静かになりますね。







夜の堤防で釣りをしていると、
色々と自然の音が聞こえてきます。




その自然の音に
耳を傾けながら釣りをする。




贅沢な時間です。




でも気を付けていないと
その贅沢な時間も
台無しになります。




今回は夜釣りを始めたい、
もしくは始めて間もない方が




安全に楽しめるよう
気を付けることを
紹介しますね!



良くも悪くも暗い





昼と夜の一番の違いは
やはり明るさですね。







夜釣りのメリットは
魚が釣れやすいところ。




暗くなると魚達の警戒心も緩み
夜行性の魚もエサを食べる為に
活動を始めます。





お食事モードになっている
魚が多いので
釣果も期待できます。




そして暗闇を照らす常夜灯は
エサになるプランクトンを集めるので、
自然と魚も光の周囲に寄ってきます。




なので常夜灯の近くで釣りをすれば
釣れる可能性も高くなります!







釣りたい魚によっても
変わってきますが、




好条件が揃いすぎていて
僕は昼間に釣りに行けない
身体になってしまいましたよ(笑)




釣りをする上では
好条件なのですが、




僕たち人間にとっては
厄介な部分も出てきます。




暗いので目が
見えにくくなること。








これがほぼすべての
悩みの原因になってきますね。




軽いところで言えば、
見えにくいから
仕掛けが作りにくい、




みんな常夜灯の周りで釣りたいから
場所の取り合いになる

などでしょうか。




車から釣り場への移動や
釣っている時にちょっと場所を
変えたいなど、




体を動かす時が一番危ないです。




常夜灯やヘッドライトがないと
足元が見えにくいので歩きにくく、




何か転がっていても
気が付きにくいです。




つまずいて転倒してしまえば
怪我の原因にもなりますし、





持っている道具を落としてしまい
破損するかもしれません。









それどころか自分が海に落ちて
大惨事になる可能性もあります。





乱暴な言い方になりますが、
道具はお金で解決できるけど




あなたの「命」は
何億積んでも買えません。





「1回も落ちたことないから
 大丈夫よ」




と考えているかもしれませんが、
一発で終わりとなるのが
「事故」なんです。







自分で気を付けるポイントを
押さえておけば事故の確率も
ずいぶん減ります。




難しい事は一切ないので
自分の身は自分で
守りましょう。



足場の悪いところへは行かない





もうこれで
ほとんど解決します。




ヘッドライトで
照らした部分は明るくても
それ以外の部分が暗いので、




遠近感が狂ったり
視野が狭くなります。




見えているつもりで
見えていないことが
多いですね。




油断して障害物に
気が付かなかったり、
足場を見誤る。







こういうことが
起こりがちです。




どんな場所が危ないか
どんなことに気を付けるか
見ていきましょう。



堤防の上側





堤防って二段になっていることが
多いと思います。







画像の堤防はそうでもないのですが、
上側の部分が60cm程度しかない
細い堤防もあります。




平らでも幅の細い堤防の上側は
歩きにくく転倒すれば
数メートル下の地面か海です。




僕もこのような場所で
釣りをするので
上側で釣るなとは言いませんが、




移動するときは
一度下に降りて移動すれば




海へ落ちることは
なくなります。



テトラポッド





堤防釣りで危ない場所NO.1







テトラポッドにも
様々な種類の物があります。




小さい物が密集して
組まれているもの、




大きい物で
スカスカに組まれているもの。




魚も良く
テトラポッドの近くに

着きます。




慣れてくれば
安全なテトラポッドの
歩き方も分かりますが、




最初の内は止めてください。




テトラポッドはその構造から、
一度落ちれば上がることが
困難になります。








波にもまれながら
下へ下へと入って行き、、、




これ以上は止めておきます。



狭い場所





足場が悪いと言うと
足元ばかりに
注意がいきがちですが、




壁に背中を着けて釣るような
狭い場所も危ないです。








足元が良いので油断しがちですが、
不意な動きをしたときに
壁に押されて体制を崩します。




僕もそんな所で
釣りをしたことがありますが、




立ち上がる時に壁に体が当たって
落ちかかったことがあります。




それ以来怖くて
狭い場所は行かなくなりました。



ヘッドライトを持って行く





過去の自分に言いたいです。




中学生の時は
明かり類は全く持たず
釣りに行ってました。







「常夜灯の下は明るいから
 頑張れば見えるよね」





と考えていました。




行き帰りのことは
全く頭に入っていない
大バカ野郎です。




今ではとてもじゃないけど
ライトなしで釣りするなんて
無理ですが、、、




足元をしっかり照らして
移動してください。








ちょっと注意点として、
人にヘッドライトを向けない事、




釣り人が近くにいる時は
海を照らさないことですね。




人にヘッドライトを向けると
照らされた人が眩しくて
フラっとするときがあります。




危険なので注意です。




ライトの光が海に入ると
魚達は警戒します。




魚を散らすことになるので
止めましょう。

まとめ





昼間とは違うので
夜釣りを始めたての方は
結構戸惑うかと思います。







これも経験で何度か行くと
自然と分かってきます。




何度か経験を積むためには
危ない場所を避けて楽しむこと。




無理して事故を起こせば
自分も周りも得なんて
一つもないです。




それと緊急事態でも
無事家に帰れるように
ライフジャケットの着用も忘れずに!




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。




では、ご安全に。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




僕の公式ラインでは
毎週土曜日20時に




初心者さんに向けて
より濃い情報を発信しています。




たまにマニアックなネタもありますが
登録は無料ですんで、
ぜひ一度覗きに来てくださいね!

LINE Add Friend

コメント

タイトルとURLをコピーしました